Twitchの埋め込みプレーヤーの自動再生がデフォルトでオンになっていて無駄な争いが生じる
黒死のドブネズミじゃなくて
twitch.tvのお話
Video & Clips | Twitch Developers
>autoplay
>Default: true
.
埋め込みプレーヤーの自動再生がなぜかデフォルトでオンになっています。
例えばブログ記事の途中にTwitchのクリップが3個貼ってあったとします。
この自動再生をオフにしていないと、閲覧者がその部分までスクロールしていなくても3個全て再生が始まります。
エチエチなクリップが埋め込まれていたらもうカオスです。
これを防ぐには、埋め込みコードのsrc属性のアドレスに “&autoplay=false” を付け加えます。
<iframe src=”https://clips.twitch.tv/embed?clip=HotHedonisticPistachioPoooound” frameborder=”0″ allowfullscreen=”true” height=”378″ width=”620″></iframe>
↓
<iframe src=”https://clips.twitch.tv/embed?clip=HotHedonisticPistachioPoooound&autoplay=false” frameborder=”0″ allowfullscreen=”true” height=”378″ width=”620″></iframe>
これで世の中が少し平和になるはずです。
※ポップアップしたTwitchプレーヤーから埋め込みコードをコピーすると最初からこの “autoplay=false” が付いています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません